資料詳細
メニュー»
トップページへ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
世界で働く人に聞いてみたなんで日本を飛びだしたの? 1
著者 :
白川 優子
出版者:
金の星社
出版年:
2025/02
分類 :
281
形態 :
児童図書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
1
笠岡市立図書館
児童室
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
セカイ デ ハタラク ヒト ニ キイテ ミタ ナンデ ニホン オ トビダシタノ
世界で働く人に聞いてみたなんで日本を飛びだしたの?
1
著者名1
シラカワ ユウコ
白川 優子/[述]
埼玉県出身。看護師。「国境なき医師団」に参加。著書に「紛争地のポートレート」など。
著者名2
コンドウ マリエ
近藤 麻理恵/[述]
東京都生まれ。著書「人生がときめく片づけの魔法」は40か国以上で翻訳される。
著者名3
ヤマフネ コウタロウ
山舩 晃太郎/[述]
著者名4
スズキ チカコ
スズキ チカコ/[述]
著者名5
ワタナベ ナオミ
渡辺 直美/[述]
出版者
キンノホシシャ
金の星社
出版年
202502
ページ
63p
サイズ
27cm
ISBN
978-4-323-06305-8
価格
3600
内容紹介
何がきっかけで世界に飛びだしたの? どんなことを考えながら世界の人々と接しているの? 片づけコンサルタント・近藤麻理恵、お笑い芸人・渡辺直美など、世界で活躍する5人を紹介する。
内容紹介2
世界に飛びだして、人生を楽しんでいるオトナたちは、なにがきっかけで世界に飛びだしたのでしょうか。そして、どんなことを考えながら、世界の人々と接しているのでしょうか。国境なき医師団の看護師、ハリウッドの美術監督(かんとく)など、世界で活躍(かつやく)する5人のオトナの話を紹介(しょうかい)します。
件名
伝記-日本
日本人(外国在留)
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
トップページへ
Copyright© 2020 Kasaoka City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
その他
パソコンサイトへ
閉じる